帰ってきた、バクダン(妊娠中の話)

※こちら、妊娠中期に起こったことについて書き留めていたことを、今更ながら公開します。
 
※長文なので先に大事なことだけ2つ。
  • 妊娠中に尿路結石や腎盂腎炎、膀胱炎になる妊婦さん、結構多いです。これらの疾患は早産リスクを上げます。水分をよく飲み、小まめにお手洗いに行くことで防げるので、気をつけて水分をとりましょう。
  • 診療時間外の腹部の痛みは、まずはかかりつけの産婦人科(産科のある病院なら大抵は24時間誰かがいるので)あるいは#7119に電話。お腹の張りを伴う強い痛みは、早期胎盤剥離かもしれないので場合によっては119へ。
 
11月の3連休前日に有給を追加して、1泊2日で別府に遊びに行ってきました。行きの飛行機に危うく乗り遅れそうになるなどのバタバタな出だしでしたが、温泉も堪能し、美味しいフグをたらふく頂き、アフリカンサファリで長男の坊も大喜びでそれはそれは楽しく過ごしてきました。
 
楽しかったね、また行きたいねと大阪に戻って1日ゆっくり過ごし、次の日も祝日なので義父母にお土産を渡しに行こうか、なんて話をしつつ就寝したのが日曜11時ごろ。
夜中の3時ごろ、不穏な気配に目を覚ます。……あ、右腰の内側痛いわ。うん、痛い。これ結構痛いわ。アタシこの痛み知ってる。アレだね、石だ。尿路結石
※前回の結石騒動は以下のリンクからどうぞ。
 
前回の妊娠時も、突然発生した結石の痛み。それとよく似た痛み、部位。ほぼ間違いないでしょう。お腹の張りもなく、胎動も感じるのでお腹の子に差し迫った問題はなさそうです。
問題は今が祝日の午前3時ということ。この痛み…朝まで耐えられるのか?耐えたところで、朝になっても祝日なので病院はやっていない訳で。とりあえず何もせず痛みに耐えつつ朝を待つのは無理だ、と判断し、坊や夫を起こさないように布団を抜け出してリビングへ…向かう途中に吐き気を感じて洗面台でリバース。あ、痛くて吐いたのは人生で3回目ね。前回は陣痛で、その前が尿路結石だった、ということはやはり今回も石で間違いなさそうね、と確信を深めつつ、ふらふらとリビングへ。
とりあえず、カーペットの上に毛布を敷いて寝転がるものの、当たり前ですが痛みは治まらない。妊婦なので薬も飲めない。でも石だろうから救急車を呼ぶほどでもない(多分お腹の子に異変はないし、私の容体が急変する感じはしない)。しかし何もせず朝を待つのは辛すぎる。というわけで、救急相談センター#7119に電話してみることに。そう、急な怪我や病気で困った時や救急車を呼ぶかどうか悩んだ時、相談員さんや看護師さんが相談に乗ってくれるありがたいサービスです。
1度目のダイヤルでは「回線が混雑しています」というアナウンス。めげずに少しだけ時間を置いて再度ダイヤルすると繋がった!そこで、「1時間ほど前から右脇に激痛があること、現在妊婦であること、周期的な痛みや出血など産科的な痛みではなさそうに思うこと、以前の妊娠時にも類似の痛みがありその時は結石ではないかとの診断だったこと」を伝え、とりあえずどうしたらいいのか相談したいというと、電話の相手が看護師さんに代わってくれました。その中で、確かにその症状なら救急車などを呼ぶ必要はないけれど、かかりつけの産科に連絡してはと助言をもらいました。そういえば確かに、産科は緊急事態であれば24時間いつでも電話OKのところが多いのです。(いつ陣痛が始まるかわかりませんからね)最初からかかりつけの産科に電話するのが良いのでした。とはいえ念のため、かかりつけに電話がつながらなかった時のためにと、大阪府内の救急対応もしてくれる産科の病院の連絡先をいくつか教えてもらいました。とても助かります。
それでは、と今度はかかりつけの産婦人科へ電話します。少し待つと夜勤の助産師さんに繋がりました。とりあえず症状を説明すると、やはり早期胎盤剥離や早産などの緊急性の高い状態ではなさそうとのこと。ただ、朝9時以降であれば先生が来院するので、そのときに受診することは可能、とのこと。それまで頑張れる?と聞かれて、この痛みにあと6時間も耐えるのかと気が遠くなりそうでしたが、しぶしぶ、頑張ります…と答えて電話終了。
さて…当面の問題は、今すっごく痛いのに、あと何時間も家で我慢しなければいけないこと。ちなみに、痛みの度合いですが、陣痛のMAXの時の痛みから、いきみたい感じを引いて、しかし陣痛のように痛いときと痛くない時の波がないので、常にずっと痛みが続き、ものすごく辛いです。
ここで、前回妊娠中に結石になった時にお守りとしてもらった鎮痛剤が残っていたことを思い出し、それを飲むことにしました。ちなみに当時処方されたのはセデス。市販されているものと全く同じです。2015年時点では、妊婦に処方される鎮痛剤はカロナールの方が一般的なようですが、仕方ありません。痛いのは我慢できません。
しばらくすると、セデスが効いてきたのか少し痛みがマシになりました。
とはいえ、まだ痛みはあるのでじっと午前9時まで耐え、起きてきた夫に状況を伝え、坊の朝の支度や朝食を食べさせてもらい、その後、義父母の家に預かってもらうことにしました。
その後かかりつけの産科へ。診察の結果、エコーで石は見えなかったものの、少し炎症が見られることと、少し尿管が細くなっている箇所があり、おそらく結石でしょうとのこと。
治療法は、じゃんじゃん水分を取って、じゃんじゃん尿を出すこと。
ですよねー。。。
そこから点滴を入れてもらい、鎮痛剤としてカロナールをもらってその日の診察は終了。
ただ、前回の結石騒動とは違い、点滴が終わってもまだ痛みは強いまま。カロナールを飲むとしばらくは痛みが治まるのですが、薬の効き目が切れてくるとやっぱり痛い。
その日は全く使い物にならず、翌日は平日で夫が仕事に行ってしまうので、義父母の家に私だけ残され看病されることに。お母さんと寝たい坊はとっても悲しそうに泣いて、なんとかして私の布団に潜り込もうとしますが、私はとりあえず坊の頭をなでるだけで精一杯。そのまま夫に連れられ、家に帰って行きました。
翌日は朝から診察。も一回点滴打ちましょう、と言われ点滴再開。
途中、お手洗いに。
そうしたら。
でました!スポンと。2-3mm?の石が!
で、で、出た…!
その後、ビックリするくらい痛みが治まり、あれよあれよという間に回復。
夕方の保育園へのお迎えにも行くことができ、坊は大喜び。保育士の方々にも心配をかけていたようで、いろいろと声をかけてもらいました。
石、出てきてくれてよかった…。人によっては石が出るまで1週間ほどかかることもあるそうで、早めに出てくれて本当に助かりました。
とりあえず、今回は石が排出されたので、再び腎臓に石ができない限り、しばらくは再発しないでしょう。一安心です。
ただでさえ、不調を抱えがちな妊娠中ですが、尿路結石含め、腎盂炎や膀胱炎などのトラブルが発生することも割とあるようです。いずれも水分をよく摂ることで防げますので、皆様お気をつけくださいませ。