坊やもちおの大切なお友達(ぬいぐるみ)

うちの子達はそれぞれ小学生になったわけですが、幼児期の海外への引越しと帰国に伴い保育園・幼稚園のお友達との離別を経験しているせいか、家の中にいるおともだち、ぬいぐるみのことをそれはそれは大事にしているんですね。

寝る時も一緒、テレビやゲームをする時も一緒、兄弟で遊ぶ時も大体ぬいぐるみで遊んでいるわけです。

水族館や動物園に行くと、だいたい新しいお友達を連れて帰ってきては熱心に可愛がるので、我が家にはどんどんぬいぐるみが増えていきます。

今日はその坊やもちおの大事なぬいぐるみたちを紹介していきます。カッコ()内は子供達がつけたぬいぐるみの名前です。

 

IKEAのサメ(サメちゃん、デカザメちゃん)と京都水族館オオサンショウウオ(サンちゃん)

f:id:amui:20230219201007j:image

実はIKEAのサメはインドネシアIKEAから連れ帰ってきた子です。一度綿を入れ替えてフカフカオオサンショウウオ京都水族館オリジナル。どちらも子どもたちの大のお気に入り。

 

琵琶湖博物館で買ったアザラシ(アジャちゃん)とビワコオオナマズナマズちゃん、ナマズン
f:id:amui:20230219201011j:image

つい最近水槽が割れて大変なことになっていた琵琶湖博物館ですが、ビワコオオナマズぬいぐるみは琵琶湖博物館オリジナル。アザラシはバイカルアザラシにちなんで置いてありました。この子達は一度、海外引越し時に手放したんだけど、どうしてもということで買い直して再び我が家に来た。

 

たぶんJakarta Aquariumで買ったエイ(エイちゃん)、ワニ(ワニちゃん)、シュモクザメ(シュモちゃん)

f:id:amui:20230219201014j:image

シュモクザメは確実にJakarta Aquariumなんだけど、エイとワニは違うかもしれない。ジャカルタのどこかで買ったとは思う。海外引越し時にぬいぐるみを減らした時に買った子達なので、当時はずっと坊たちのそばにいました。引越しでやや不安定になったもちおはずっとワニちゃんを抱っこしていた気がする。

 

同じくJakarta Aquariumのペンギン(ペンちゃん)とネコザメ(チビザメちゃん)
f:id:amui:20230219201017j:image 

これもペンギンは確実だけど、ネコザメの方は自信ない。どちらもかなり気に入られているし、ペンギンの方は何度も修理した跡がある。でもまたほつれてきた。

 

これはBali Zooの子達でインコ(インコちゃん)、オランウータン(オランちゃん)、ホワイトタイガー(トラちゃん)
f:id:amui:20230219201021j:image

特にインコがよくできていてお気に入り。オランウータンはインドネシアによくいるのでバリ動物園はオランウータン推しでした。

 

京都市水族館で買ったクラゲ(クーラちゃん)とサメ(中ザメちゃん)
f:id:amui:20230219201024j:image

お気づきの方もいるかもしれませんがここまででサメが3種類もいますが、まだ紹介してないサメいます。

 

しながわ水族館のカメ(カメちゃん)、海遊館ジンベイザメ(ジンベイちゃん)とカマイルカカマイルカちゃん)、京都水族館の卵→雛→成鳥に返信するオウサマペンギン(雛ペンちゃん)、ニフレルのペンギン(ピスコちゃん)
f:id:amui:20230219201027j:image

カメは地味に一番古い子かもしれない。ここまででサメ4種類目だしペンギンは3種類いる。ニフレルのペンギンは、ピスコちゃんという固有な名前までもらっています。

 

ピクミンと抱き枕のもぐっち
f:id:amui:20230219201030j:image

ピクミンは新入り。もぐっちはとにかく寝相が悪く、何かの下に足を入れないと眠れない坊のために買ったんだけど、坊のベッドにいたりもちおのベッドにいたりします。

 

IKEAのサッカーボール、義父母にもらったサルとトリケラトプスとブラキオザウルス
f:id:amui:20230219201034j:image

恐竜2体は割とごっこ遊びに駆り出されがち。

 

ポケモンアチャモイーブイ、メッソン
f:id:amui:20230219201037j:image

もちおの一番好きなポケモンアチャモ。メッソンと同じサイズのぬいぐるみも欲しいらしい。

 

ニフレルのリョコウバト(てんてん丸)

f:id:amui:20230219210533j:image

左側はピスコちゃん(すでに紹介済み)、ニフレルの子達はなぜかちゃんとした名前がついています。

 

インドネシアマクドナルドのハッピーセットのTyフラミンゴ(ピーちゃん)

f:id:amui:20230219210522j:image

実は同じ子が2体います。(その後増えた)この子はコロナ禍でインドネシアから日本に緊急帰国したときに一緒に連れてきたので思い出深い子です。あと、形状がフラミンゴとは思えなくて、何かわからないけど鳥だということでピーちゃんという安易なネーミングがされている。

 

大阪市立自然史博物館テントウムシ、あとは日本とインドネシアマクドナルドハッピーセットのtyのぬいぐるみたち
f:id:amui:20230219210525j:image

ハッピーセット、tyのようなグローバルブランドは日本でもインドネシアでもキャンペーン時期は違えど、同じものがもらえるんだという気づきを得ました。

 

写真はないけれど、こどもちゃれんじでもらったしまじろうぬいぐるみは坊の分ももちおの分も残っているし、他にも細々した子がいます。

 

まだこれからも増えるとは思うんですが、まずは今いるぬいぐるみたちを紹介しました。